日本にほんったことがあります。  I have been to Japan.

映画えいがたり、ほんんだりしました。  I watched movies and read books.

来年らいねん日本にほんくことができます。 I can go to Japan next year.

趣味しゅみほんむことです。 My hobby is reading books.

ほんむのがきです。  I like reading books.

クイズPractice Quiz

skit

さくら: ティさんは花見はなみをしたことはありますか?

ティ: お花見はなみ? さくらパーティーPartyですか? 一度いちどもありません。 日本にほんさくらたことがありませんから。

さくら: そうですか。 じゃあ、もうすぐさくらきますから、いっしょにお花見はなみをしましょう!

ティ: みなさんは、花見はなみをしたことがありますか?

しずか: はい。 毎年まいとしさくらに、どこかきますよ。

ティ: どこか?

しずか: 公園こうえんったり、てらったり…

ティ: へぇ。 すてきですね!

さくら: ティさんはどこにきたいですか?

ティ: しずかさんたちはここにったことがありますか?

しずかさくら: ありません。

ティ: じゃあ、ここにきませんか?

しずか: いいですね! 写真しゃしんったり、団子だんごべたりしましょう!

ティ: たのしみです!

さくら: わーい!


ティ: わぁ、きれいですね!

しずか: ひとがたくさんいますね。

ティ: しずかさん、どうやってお花見はなみたのしみますか?

しずか: たいてい、さくらしたでごはんべたり、さけんだりします。

ティ: ここは公園こうえんですが、さけむことができますか?

しずか: はい。 日本にほんは、そとさけむことができます。

ティ: しずかさんは公園こうえんさけんだことがありますか?

しずか: ありますよ。

ティ: さくらさんも、ありますか?

さくら: わたしは17さいですから、まださけむことはできません。

しずか: 高校生こうこうせいはおさけんではいけません。

ティ: 何歳なんさいからんでもいいですか?

さくら: 日本にほんでは、20歳はたちからさけむことができます。

ティ: じゃあ、わたしはむことができますね!

さくら: たばこをうこともできますよ。

しずか: はいはい。


ティ: さくらさんは、写真しゃしんるのが上手じょうずですね。

さくら: はい。 わたしの趣味しゅみは、写真しゃしんることです。 ティさんはなにをするのがきですか?

ティ: わたしの趣味しゅみは、料理りょうりです。

しずか: そうですか? りませんでした。

ティ: 料理りょうりべることです。

しずか: あ、つくることは・・・?

ティ: つくることは、あまりきじゃないです。

さくら: わたしもべるのがきです! 一緒いっしょべましょう!


さくら: 今日きょうたのしかったですね。

ティ: はい。 写真しゃしんったり団子だんごべたりすることができました。

しずか: ティさん、お花見はなみはどうでしたか?

ティ: 面白おもしろかったです。 日本にほん文化ぶんかもっとることができました。

しずか: これからも一緒いっしょ色々いろいろなところにったり、おもしろいことをしたりしましょう。

さくら: じゃあ、最後さいごに・・・ ハイ、チーズ!

Key phrases

このほんんだことがありますか?  はい、あります。

これ、べたことがありますか? いいえ、一度いちどもありません。

ティさんの趣味しゅみはなんですか?  わたし趣味しゅみ旅行りょこうです。

ももちゃんの趣味しゅみはなんですか?  わたし趣味しゅみほんむことです。

test


ただしいものをえらんでください。

しずかさんは、どこでお花見はなみをしたことがありますか?

(1)神社じんじゃ
(2)おてら 
(3)いえ
(4)お花見はなみをしたことがない

(3)おてら

さけむことができるのは、だれですか?

(1)ティさんだけ
(2)しずかさんだけ
(3)さくらさんとしずかさん 
(4)ティさんとしずかさん

(4)ティさんとしずかさん 

しずかさんの趣味しゅみは、なんですか?

(1)料理りょうりべること 
(2)料理をつくること 
(3)写真しゃしんること 
(4)わからない

(4)わからない

ティさんたちは、お花見はなみなにをしましたか?

(1)をかいたり、写真しゃしんったりした 
(2)ほんんだり、おさけんだりした 
(3)ごはんつくったり、ご飯をべたりした
(4)ご飯を食べたり、写真を撮ったりした

(4)ご飯を食べたり、写真を撮ったりした

ただしい漢字かんじをえらんでください。

たばこを(す)う。

(1)収 (2)舌 (3)吸 (4)呼

(3)吸

(りょうり)がきです。

(1)科理 (2)料理 (3)調理 (4)調利

(2)料理

ただしい言葉ことばをえらんでください。

A すしを(       )?
B はい、あります。 うまくできなかったけど・・・

(1)つくることはきですか 
(2)作ったことはありますか
(3)べることは好きですか 
(4)食べたことはありますか

(2)作ったことはありますか?

A を(     )はできますか?
B はい、よく家族かぞくの絵をいていました。

(1)くこと 
(2)描いたこと 
(3)ること 
(4)見たこと

(1)かくこと

A みのなにをしていますか?
B ゲームgameを(   )、漫画まんがを(    )しています。

(1)すること, むことを
(2)して, 読んだり 
(3)したり, 読むだり 
(4)したり, 読んだり

(4)したり, 読んだり

例文れいぶんおなじように、ひとつのぶんにしてください。

(例文) 今日きょう授業じゅぎょうは、日本語にほんごきます。 漢字かんじきます。  ➡︎  今日の授業は、日本語を聞いたり、漢字を書いたりします。

今日きょう仕事しごとは、メールmailります。 資料しりょうつくります。 ➡︎    

今日の仕事は、メールを送ったり、資料を作ったりします。