skit
ジムの受付

A すみません。 ジムの見学をしたいんですが、お金がかかりますか?
B お金がかかるのは、トライアルだけです。 見学は無料ですよ。
A そうですか。 トライアルもあるんですね。 トライアルができるのは、いつですか。
B トライアルは土曜日の午前中だけなんです。 今日 案内できるのは、見学だけです。 すみません。
A あ、じゃあ、トライアルを申し込みたいんですが。
B 申し込むのは、アプリからだけなんです。 受付ではできません。
A そうですか。 じゃあ、アプリをインストールします。ここ、Wi-Fiって、ありますか?
B Wi-Fiが使えるのは、ジムのメンバーだけです。
A はぁ、そうですか…。
趣味の話

A 先輩は趣味ってありますか?
B 最近ハマっているのは、写真を撮ることかな。
A へえ、どんな写真を撮っているんですか?
B よく撮るのは、家族なんだけど…。
A いいですね。 写真ないんですか? 見せてくださいよ。
B え~と、これとか。 この写真にいるのは、姉の子供だよ。
A わぁ、かわいいですね。 2歳くらいですか?
B うん、この写真を撮ったのは2歳くらいだったと思うけど、今はもう5歳だよ。
A へぇ。 カメラで写真を撮るのは、結構 難しいですよね。
B 写真を撮るのは難しくないけど、編集するのは大変だよ。
A そうですか。 でも、お金もかかりそうだし、私はスマホでじゅうぶんですよ。
動詞(普通形) ➕ のは 〜〜〜〜
動詞の普通形に「のは」をつけて名詞にして、後ろに一番 言いたいことを持ってきます。 日本語は、一番 言いたいこと・大切なことが文の最後に来ます。
By adding 「のは」 to the plain form of a verb, you turn the action into a noun, and then place the most important information after it. In Japanese, the key point or the most important part of the sentence usually comes at the end.
「動詞(普通形) ➕ のは」 と 「動詞(普通形) ➕ ことは」 のちがい
「の」は、どんな言葉とも変えることができます。
コンビニで買うの(←もの)は、おにぎり。
コンビニでおにぎりを買うの(←人)は、私。
コンビニでおにぎりを買うの(←とき)は、朝。
「もの」「人」「とき」を「の」に変えることができます。
「こと」は、別の言葉と変えることができません。 「こと」はアクティビティやアクション、イベントという意味があります。
まちがい コンビニで買うこと(←もの)は、おにぎり。 「もの」を「こと」に変えることはできない
まちがい コンビニでおにぎりを買うこと(←人)は、私。 「人」を「こと」に変えることはできない
まちがい コンビニでおにぎりを買うこと(←とき)は、朝。 「とき」を「こと」に変えることはできない
正しい コンビニでおにぎりを買うことは、時々ある コンビニでおにぎりを買うというアクションが、時々ある
Difference between 「verb(plain form)+のは」 and 「verb(plain form)+ことは」
「の」 can be replaced with many kinds of words.
コンビニで買うの(←もの)は、おにぎり。
What I buy at the convenience store (the thing) is an onigiri.
コンビニでおにぎりを買うの(←人)は、私。
The one who buys an onigiri at the convenience store (the person) is me.
コンビニでおにぎりを買うの(←とき)は、朝。
The time I buy an onigiri at the convenience store is in the morning.
So, 「の」 can replace “thing,” “person,” or “time.”
「こと」 cannot be replaced with other words.「こと」 means an activity, action, or event.
❌ コンビニで買うこと(←もの)は、おにぎり。
(Wrong: You cannot replace “thing” with こと.)
❌ コンビニでおにぎりを買うこと(←人)は、私。
(Wrong: You cannot replace “person” with こと.)
❌ コンビニでおにぎりを買うこと(←とき)は、朝。
(Wrong: You cannot replace “time” with こと.)
Correct: コンビニでおにぎりを買うことは、時々ある。
Sometimes, the action of buying an onigiri at the convenience store happens.
Practice Quiz
「〜のは」「〜ことは」を使った文に変えてください。
サッカーをするのは体にいいです。
サッカーをすることは体にいいです。
電車で1時間以上かけて通学するのはかなり疲れます。
電車で1時間以上かけて通学することはかなり疲れます。
「こと」か「の」を入れてください。
の
こと
の
の
「〜のは」または「〜ことは」を使って、ひとつの文にしてください
子どものときに海で泳いだことは、いい思い出です。
この店でパンを作っているのは、田中さんですか?
