クイズPractice Quiz

skit

ジムGym受付うけつけ

A すみません。 ジムGym見学けんがくをしたいんですが、おかねがかかりますか?

B おかねがかかるのはトライアルTrialだけです。 見学けんがく無料むりょうですよ。

A そうですか。 トライアルもあるんですね。 トライアルができるのは、いつですか。

B トライアルは土曜日どようび午前中ごぜんちゅうだけなんです。 今日きょう 案内あんないできるのは見学けんがくだけです。 すみません。

A あ、じゃあ、トライアルをもうみたいんですが。

B もうむのは、アプリAppからだけなんです。 受付うけつけではできません。

A そうですか。 じゃあ、アプリをインストールinstallします。ここ、Wi-Fiって、ありますか?

B Wi-Fiが使つかえるのは、ジムのメンバーmemberだけです。

A はぁ、そうですか…。

趣味しゅみはなし

A 先輩せんぱい趣味しゅみってありますか?

B 最近さいきんハマっているのは写真しゃしんることかな。

A へえ、どんな写真しゃしんっているんですか?

B よくのは家族かぞくなんだけど…。

A いいですね。 写真しゃしんないんですか? せてくださいよ。

B え~と、これとか。 この写真しゃしんにいるのはあね子供こどもだよ。

A わぁ、かわいいですね。 2さいくらいですか?

B うん、この写真しゃしんったのは2さいくらいだったとおもうけど、いまはもう5さいだよ。

A へぇ。 カメラcamera写真しゃしんのは結構けっこう むずかしいですよね。

B 写真しゃしんるのはむずかしくないけど、編集へんしゅうするのは大変たいへんだよ。

A そうですか。 でも、おかねもかかりそうだし、わたしスマホsmartphoneでじゅうぶんですよ。

point

動詞どうし普通形ふつうけい) ➕ のは 〜〜〜〜

動詞どうし普通形ふつうけいに「のは」をつけて名詞めいしにして、うしろに一番いちばん いたいことをってきます。 日本語にほんごは、一番いちばん いたいこと・大切たいせつなことがぶん最後さいごます。
By adding 「のは」 to the plain form of a verb, you turn the action into a noun, and then place the most important information after it. In Japanese, the key point or the most important part of the sentence usually comes at the end.

動詞どうし普通形ふつうけい) ➕ は」 と 「動詞どうし普通形ふつうけい) ➕ ことは」 のちがい

」は、どんな言葉ことばともえることができます。 
コンビニで(←もの)は、おにぎり。 
コンビニでおにぎりを買う(←人)は、わたし
コンビニでおにぎりを買う(←とき)は、あさ
「もの」「人」「とき」を「の」に変えることができます。

こと」は、べつ言葉ことばえることができません。 「こと」はアクティビティactivityアクションactionイベントeventという意味いみがあります。
まちがい コンビニで買うこと(←もの)は、おにぎり。   「もの」を「こと」に変えることはできない
まちがい コンビニでおにぎりを買うこと(←人)は、私。   「人」を「こと」に変えることはできない
まちがい コンビニでおにぎりを買うこと(←とき)は、朝。   「とき」を「こと」に変えることはできない
正しい コンビニでおにぎりを買うことは、時々ときどきある   コンビニでおにぎりを買うというアクションが、時々ある 

Difference between 「verb(plain form)+のは」 and 「verb(plain form)+ことは」
「の」 can be replaced with many kinds of words.
コンビニで買うの(←もの)は、おにぎり。
What I buy at the convenience store (the thing) is an onigiri.
コンビニでおにぎりを買うの(←人)は、私。
The one who buys an onigiri at the convenience store (the person) is me.
コンビニでおにぎりを買うの(←とき)は、朝。
The time I buy an onigiri at the convenience store is in the morning.
So, 「の」 can replace “thing,” “person,” or “time.”

「こと」 cannot be replaced with other words.「こと」 means an activity, action, or event.
❌ コンビニで買うこと(←もの)は、おにぎり。
(Wrong: You cannot replace “thing” with こと.)
❌ コンビニでおにぎりを買うこと(←人)は、私。
(Wrong: You cannot replace “person” with こと.)
❌ コンビニでおにぎりを買うこと(←とき)は、朝。
(Wrong: You cannot replace “time” with こと.)
Correct: コンビニでおにぎりを買うことは、時々ある。
Sometimes, the action of buying an onigiri at the convenience store happens.

Practice Quiz

「〜のは」「〜ことは」を使つかったぶんかええてください。

サッカーsoccerをします。からだにいいです。

サッカーをするのは体にいいです。
サッカーをすることは体にいいです。

電車でんしゃ1時間以上いちじかんいじょうかけて通学つうがくします。かなりつかれます。

電車で1時間以上かけて通学するのはかなり疲れます。
電車で1時間以上かけて通学することはかなり疲れます。

「こと」か「の」をれてください。

公園こうえんはしっている(   )は、わたし友達ともだちです。

法律ほうりつ勉強べんきょうする(   )は、将来しょうらいきっとやくちます。

こと

わたしがアメリカにった(   )は、3年前さんねんまえです。

かばんのなかにある(   )は、あたらしいスマホです。

「〜のは」または「〜ことは」を使つかって、ひとつのぶんにしてください

どものときにうみおよぎました。いいおもです。

子どものときに海で泳いだことは、いい思い出です。

このみせでパンをつくっているひとだれですか? 田中たなかさんですか?

この店でパンを作っているのは、田中さんですか?