〜とき  when 〜

〜てあげる   わたしは妹に英語を教えてあげました。  I taught my sister English.(I’M SO NICE)

〜てもらう  わたしは友達にかばんを買ってもらいました。 My friend bought me a bag.(THANK YOU!)

〜てくれる  姉が傘を貸してくれました。 My sister lent me her umbrella.(THANK YOU!)

テストをうけるtest

skit

ティ: もうすぐ日本語にほんごスピーチコンテストSpeech Contestがあります。

もも: へぇ。 スクリプトscriptは、もうきましたか?

ティ: はい。 しずかさんにチェックcheckしてもらいましたから、大丈夫だいじょうぶだとおもいます…でもはな練習れんしゅうがまだです。

もも: じゃあ、いてあげますよ。

ティ: いてくれますか?

もも: もちろんです。 いてあげます。 どうぞ!

ティ: …あの、ここはそとです。 そとにいるときスピーチspeechずかしいです。

もも: じゃあ、あとで学校がっこうきますね。

ティ: おねがいします。


しずか: ティさん、あ、ももちゃん。… なん時間じかんですか?

もも: ティさんがスピーチspeech練習れんしゅうする時間じかんです。

ティ: はい。 ももちゃんにスピーチspeechいてもらいました! どうでしたか?

もも: よかったとおもいますが、はなすときかみていいですか?

ティ: はい。 全部ぜんぶ おぼえなくてもいいです。

もも: そうですか。 スクリプトscriptむときしたますから…

ティ: そうですね。

もも: それから、スピーチspeechはじめるときにお辞儀じぎをしませんでしたね。

おわわったときは「ありがとう」といましたが、こえちいさかったです。

しずか: ももちゃん、きびしい… ティさん、わたしがおしえてあげませんでしたから…ごめん…

もも: あ、すみません。 じつはわたし、どものときスピーチコンテストSpeech Contest優勝ゆうしょうして…

しずか: なるほど〜!

ティ: すごいひとおしえてもらうことができました!

しずか: わたしもおしえてもらいたい


ティ: コンテストContestのとき、これをっていきます。

しずか: おまもりですね。

ティ: はい。 田中たなかさんにったときにもらました。

もも: 田中たなかさんにもらったおまもですか?

ティ: はい。 田中たなかさんが京都きょうとってくれたおまもです。 勉強べんきょうのおまもりだとっていました。

しずか: 田中たなかさんは頑張がんばっているひときですから…

ティ: えっ、田中たなかさんはわたしがきですか!?

もも: いえ、そうじゃありません!

しずか: ティさんは一人ひとり日本にほんて、日本語にほんご勉強べんきょう頑張がんばっています。 ティさんは頑張がんばっているひとです。

もも: そして、田中たなかさんは頑張がんばっているひと応援おうえんするのがきです。

ティ: あ〜…。 みなさんがたすけてくれますから、わたしは毎日まいにち頑張がんばることができます!

しずか: 田中たなかさんにもそれ、ってあげてください。


もも: コンテストContestはいつですか?

ティ: 来週らいしゅう土曜日どようびです。 コンテストContest参加さんかするひとは9からリハーサルrehearsalがあります。

しずか: 参加さんかしないひとは?

ティ: コンテストContestたいひとは、11までにればいいです。

もも: じゃあ、わたしたちは10はんきますね。

ティ: てくれますか!? ありがとうございます!

もも: はい、頑張がんばってください!

ティ: はい、じゃあ。 もう一度いちど いてもらってもいいですか?

Key phrases

わたし田中たなかさんにおまもりをってもらいました。  わたしはティさんにおまもりをってあげました。

いいカメラcameraですね。  はい、ドイツにくときいました。 

かわいいですね。  はい、ドイツにったときいました。

test


ただしいものをえらんでください。

だれがティさんのスピーチspeechきましたか?

(1)ももちゃんがいてあげた 
(2)ティさんが聞いてあげた 
(3)ももちゃんが聞いてもらった 
(4)ティさんが聞いてもらった

(1)ももちゃんが聞いてあげた

まもりをってあげたひとだれですか?

(1)ティさん 
(2)しずかさん
(3)ももちゃん 
(4)田中たなかさん

(4)田中さん

まもりをってもらったひとだれですか?

(1)ティさん 
(2)しずかさん
(3)ももちゃん 
(4)田中たなかさん

(1)ティさん

田中たなかさんはいつおまもりをいましたか?

(1)ティさんにうとき 
(2)ティさんに会ったとき 

(1)ティさんに会うとき

田中たなかさんはいつおまもりをティさんにあげましたか?

(1)ティさんにうとき 
(2)ティさんに会ったとき 

(2)ティさんに会ったとき

ただしい漢字かんじをえらんでください。

コンテストContestで(ゆうしょう)しました。

(1)強勝 (2)良勝 (3)勝勝 (4)優勝

(4)優勝

コンテストContestに(さんか)しました。

(1)入加 (2)同加 (3)三加 (4)参加

(4)参加

ただしい言葉ことばをえらんでください。

ちちがわたしのかばんを(     )。

(1)ってあげた 
(2)持ってもらった
(3)持ってくれた
(4)持っていただいた

(3)持ってくれた

先生せんせい日本語にほんごレポートreportsを(     )。

(1)てあげた 
(2)見てもらった 
(3)見てくれた 
(4)見た

(3)見てもらった

 この問題もんだいこたえがわからない!
はは じゃあ、わたしが(     ) 

(1)おしえてあげる 
(2)教えてもらう 
(3)教えてくれる 
(4)教えて

(1)教えてあげる

いえを(    )、かぎをわすれた。 

(1)るとき 
(2)出たとき 
(3)出ている 
(4)出ますとき

(1)出るとき

A 日本にほんに(    )、なにべたの?
B すしとてんぷらとラーメンと・・・・・ 

(1)くとき 
(2)行ったとき 
(3)行きますとき 
(4)行くつもりのとき

(1)行ったとき

言葉ことばをえらんで、ぶんをつくってください。

A そのくつ、いいね。
B これは、(    )(    )(    )(    )(    )(    )です。

誕生日たんじょうび あに が くつ ってくれた に       

兄 が 誕生日 に 買ってくれた 靴