skit
ティ: 田中さん、おはようございます。
田中: おはようございます。 あ、ティさん、…堀川さんも、髪が短くなりましたね。
しずか: 最近 暑くなりましたから、切りました。
田中: そうですか。いいと思います。 ティさんは、奈良は初めてですか?
ティ: はい。 ずっと来たいと思っていました!
しずか: 楽しみですね。
田中: じゃあ、行きましょうか。
田中: ここが奈良公園です。 きれいでしょう?
ティ: 奈良の町は古くて、きれいです。
田中: 奈良はむかし、日本の首都でしたから。 150年ぐらい前に日本の首都は東京になりましたけど・・・
ティ: 京都もむかし、日本の首都でしたね。
しずか: わたしは東京より京都や奈良が好きです。 東京は大きくて楽しいですが、忙しいですよ。
ティ: はい。 わたしも京都や奈良のほうが面白いと思います。
田中: 僕もそう思います。
ティ: ところで、田中さんは何歳ですか?
田中: 何歳だと思いますか?
ティ: しずかさんの先輩ですから、25歳ぐらいだと思います。
田中: 本当にそう思いますか?
ティ: はい。 若いと思います。
田中: じつは大学の前に働いていました。 会社員でした。
ティ: 会社員のあと、大学生になりましたか?
田中: はい。 じつはコーヒーの会社で働いていましたが、自分のカフェを持ちたいと思いました。
それで、大学に入ってビジネスを勉強しました。
ティ: そうでしたか。
しずか: わたしも最初は同い年ぐらいだと思いましたが、じつは田中さんは30歳でした。
ティ: えぇ、じゃあ今は35歳ぐらいでしょうか。
田中: 本当にそう思いますか?
ティ: ええ~~~~
田中: そろそろ行きましょうか。 リクエストはありますか?
しずか: あ、ティさんが鹿にエサをやりたいと言っていました。
ティ: はい。 鹿のエサがあると聞きました。
田中: あそこで売っていたと思います。 じゃあ、行きましょう。
ティ: 今日は楽しかったです。 日本がもっと好きになりました。
田中: ティさん、これ、どうぞ。 京都のおみやげです。
ティ: …わぁ! これ、お守り!
田中: 堀川さんから、おみやげはお守りがいいと聞きましたから。
しずか: はい。ティさん、お守りが欲しいと言っていましたよね。
田中: 日本で一番有名な、勉強の神様のお守りですよ。
ティ: へぇ〜、でも、これ、高かったでしょう?
しずか: 大丈夫です。 田中さんの給料より安いです。
田中: まぁ・・・。 これからも勉強をがんばってください。
ティ: ありがとうございます。 がんばります!
髪が短くなりましたね。 どうでしょうか。 いいと思います。
髪が短くなりましたね。 いいでしょう。 前に方が良かったと思います。
test
正しいものを選んでください。
(1)暑くなるまえ
(2)暑くなったあと
(3)ずっとまえ
(4)髪は切っていない
(2)暑くなったあと
(1)東京
(2)奈良
(3)京都
(4)奈良と京都
(4)奈良と京都
(1)高校を卒業したあと
(2)コーヒーの会社で働いたあと
(3)自分のカフェを持ったあと
(4)ビジネスの勉強をしたあと
(2)コーヒーの会社で働いたあと
(1)ティさんからお守りがほしいと聞いたから
(2)しずかさんからお守りがいいと聞いたから
(3)自分の給料より安いから
(4)高いものがいいと思ったから
(2)しずかさんからお守りがいいと聞いたから
正しい漢字をえらんでください。
(1)青 (2)若 (3)少 (4)小
(2)若
(1)社 (2)福 (3)神 (4)紙
(3)神
正しい言葉をえらんでください。
B そうですね。 もう夏ですね。
(1)暑くなりましたね
(2)暑くなりますね
(3)暑いになりましたね
(4)暑いになりますね
(1)暑くなりましたね
B はい、友達から「有名なレストラン」( )。
(1)と思いました
(2)と言いました
(3)と聞きました
(4)になりました
(3)と聞きました
B すごく良かったです! 景色がきれいだ( )。
(1)と思いました
(2)と言いました
(3)と聞きました
(4)となりました
(1)と思いました
言葉をならびかえて、文をつくってください。
B 晴れてよかったね。
雨 晴れ でした から になりました 昼
朝は 雨 でした が、 昼 から 晴れ になりました