クイズPractice Quiz

skit

マイク: サキさん、今日きょう 学校がっこうのあと、ひまですか?

サキ: あ、マイクさん。今日きょうは…7からアルバイトなんですけど、それまでは時間じかんがあります。

マイク: 来月らいげつはは誕生日たんじょうびなんです。 日本にほんのものをあげたいんですが、いっしょにものってくれませんか?

サキ: いいですよ。

マイク: すみません、たすかります。 じゃあ、またあとで。


サキ: マイクさんのおかあさんは、なにきなんですか?

マイク: はははお菓子かしつくるのがきです。 ぼく毎日まいにち ははのおかしをべていたおかげで、こんなにおおきくなりました。

サキ: え~。 じゃあ、お菓子かしのなにか…日本にほんのおちゃあげるのはどうですか?

マイク: う~ん…はははあまり緑茶りょくちゃまないんです。

去年きょねんはは日本にほんときにいいおちゃのおみせれてってあげたんですが、「わたしきじゃない」とってて…

サキ: そうですか。 紅茶こうちゃきなんですか?

マイク: はい。 紅茶こうちゃはよくんでいますよ。

サキ: じゃあ、日本にほん紅茶こうちゃはどうですか? 紅茶こうちゃなら、おかあさんもんでくれるおもいます。

わたし、有名ゆうめいみせっています。 ちかくにありますから、てみませんか?

マイク: ありがとうございます。サキさんがいてくれて本当ほんとうによかったです。

ぼくおんなひときなものが全然ぜんぜんわからないので…

サキ: 「なにかをしてあげたい」という気持きもちが大事だいじなんですよ。 あ、おみせはここです。 はいりましょう。


サキ: マイクさんのおかあさんは、どこにんでいるんですか?

マイク: アメリカAmericaミネソタMinnesotaです。 一人ひとりんでいるんですけど…

サキ: そうなんですね。 マイクさん、兄弟きょうだいは?

マイク: あにがいるんですが、ロサンゼルスLos Angelesはたらいているんです。

ぼく日本にほんにいるから、はは一人ひとりでさみしいとおもいます。

サキ: そうですか…。

マイク: でも、ぼく日本にほん勉強べんきょうすることを応援おうえんしてくれています。

アパートApartmentのおかねはらってもらっています。 ありがたいですね。

サキ: そうですね。 マイクさん、プレゼントpresent一緒いっしょ手紙てがみおくりましょう!

マイク: あ、いいアイデアIdeaですね。 じゃあ、おいしい紅茶こうちゃをさがしましょう。


サキ: いいものがえて、よかったですね。

マイク: はい。 サキさんのおかげです。 あ、サキさん、これ。 今日きょう 一緒いっしょてもらったので…

サキ: え、なんですか?

マイク: あの紅茶こうちゃみせいました。 れいです。 今日きょうはありがとうございました。 

サキ: えっ、わたしたのしかったので、つかってもらわなくても…

マイク: いえいえ。 ぜひもらってください。

サキ: じゃあ、すみません。 いただきます。 おかあさん、よろこんでくれるといいですね。

マイク: はい。 よろこんでくれるおもいます。 今日きょう本当ほんとうたすかりました。

サキ: こちらこそ、紅茶こうちゃ、ありがとうございます。

マイク: じゃ、また明日あす学校がっこうで。

Phrases

“Thank you” in Japanese ・・・ ありがとうございますすみません(feeling grateful and sorry)、助かります(It’s helpful)、お礼です(when giving a gift)

(Aの)おかげ ・・・ thanks to A

(Aの)せい ・・・ because of A

くれる、〜してくれる ・・・ give (to me), provide(to me)

もらう、〜してもらう ・・・ give (to you), provide (to you)

あげる、〜してあげる ・・・ receive, get

Practice Quiz

質問しつもんこたえてください

マイクさんはサキさんにいっしょにものに(     )。

(1)ってくれた
(2)行ってあげた
(3)行ってもらった
(4)行っていただいた

(3)行ってもらった

サキさんはマイクさんを紅茶こうちゃのおみせに(     )。

(1)れてってくれた
(2)連れて行ってあげた 
(3)連れて行ってもらった 
(4)連れて行っていただいた

(2)連れて行ってあげた

だれがマイクさんのアパートapartmentのおかねはらっていますか?

(1)マイクさん
(2)マイクさんのあに
(3)マイクさんのはは
(4)わからない

(3)マイクさんの母

みせたあと、おれいをあげたのはだれですか?

(1)マイクさん
(2)サキさん 
(3)マイクさんのはは 
(4)おみせひと

(1)マイクさん

ただしい漢字かんじえらんでください。

かれゆめを(おうえん)する。

(1)大援 (2)王援 (3)往援 (4)応援

(4)応援

明日あしたは、(だいじ)な会議かいぎがある。

(1)大事 (2)大切 (3)大字 (4)大時

(3)大事

正しいものをえらんでください。

A テストの点数てんすうくなかった。
B 毎日まいにち、ゲームをしていた(   )だね。   

(1)おかげ
(2)せい
(3)のおかげ
(4)のせい

(2)せい

A このスープsoup、おいしいね。
B 今日きょうは、おとうさんが(    )のよ。

(1)つくってくれた
(2)作ってあげた
(3)作ってもらった
(4)作っていただいた

(1)作ってくれた

A えっ、もう資料しりょうができたの? 
B うん、先輩せんぱいに(      )。

(1)手伝ってくれた
(2)手伝ってもらった
(3)手伝ってあげた
(4)手伝わせた

(2)手伝ってもらった

言葉ことばをえらんでください。

A 昨日きのうプレゼンテーションpresentation、どうだった?   
B 部長ぶちょうに(     )(     )(     )、うまくきました。

たすけて おかげで せいで あげた いただいた くれた

助けて いただいた おかげで   (”いただく” is the humble form of “もらう”)