skit
もも: いらっしゃい!
ティ・しずか: おじゃまします!
ティ: ケーキを持ってきました。
もも: ありがとう! どうぞ中に入ってください。
ティ: 手伝いましょうか?
もも: ありがとう。 しづかさんは何をしていますか?
ティ: スマホを見ていますよ。
もも: しづかさん、ちょっと来てください。
しずか: ごめんなさい、家族にLINEしていました。 何ですか?
もも: これを持って行ってください。
ティ: はい。
しずか: これも 持って行きますか?
もも: あ、これは切ってから持って行きます。
しずか: じゃあ、切りますね。 ナイフはありますか?
もも: ナイフはそこにあります。 そこを開けて、探してください。
しずか: ありました。
もも: ナイフ、気をつけてくださいね。
みんな: メリークリスマス! かんぱい!
ティ: どうしてシャンパンを飲みますか?
しずか: 日本のクリスマスですから!
ティ: え~?
ティ: これは、フライドチキンですか?
もも: はい。 食べてくださいね。
しずか: ケーキも食べてくださいね。
もも: まだチキンを食べていませんよ。 チキンを食べてから、ケーキを食べます。
ティ: シャンパンを飲んで、チキンとケーキを食べて・・・日本のクリスマスはおもしろいですね!
ティ: ももちゃん、これは、いっしょに捨ててもいいですか?
もも: それは、いっしょに捨ててはいけません。 別々に捨ててください。
しずか: じゃあ、瓶と缶は?
もも: いっしょに捨ててもいいですが、 洗ってから捨ててください。
しずか: はい、わかりました。
ティ: 今日は楽しかったです。 クリスマスツリーを見て、ケーキを食べて、それからゲームをしました。
もも: また遊びましょう。
ティ・しずか: はい、おじゃましました。
もも: また来てくださいね!
みんな: よいお年を~
ももちゃんは今、勉強しています。
ももちゃんは今、本を読んでいます。
ももちゃんは今、寝ています。 ももちゃん、起きてください。
test
正しいものを選んでください。
(1)ケーキを切った
(2)りんごを切った
(3)りんごを買った
(4)ティさんの家族に連絡した
(3)りんごを切った
(1)チキンを食べる前
(2)チキンを食べた後
(3)チキンといっしょに食べた
(4)ターキーを食べた後
(2)チキンを食べた後
(1)別々に捨てた
(2)そのまま捨てた
(3)洗って捨てた
(4)捨てなかった
(3)洗って捨てた
(1)ケーキを作った
(2)クリスマスツリーを見た
(3)チキンを食べた
(4)ゲームをした
(1)ケーキを作った
正しい漢字をえらんでください。
(1)関 (2)聞 (3)開 (4)閉
(3)開
(1)飯 (2)飲 (3)飼 (4)館
(2)飲
正しい言葉をえらんでください。
B そこを曲がって、まっすぐ( )。
(1)行きましょう
(2)行ってましょう
(3)行くてください
(4)行ってください
(4)行ってください
B うん、ありがとう。
(1)持ちましょうか
(2)持ってましょうか
(3)持ってください
(4)持ちてください
(1)持ちましょうか
B はい、ここに( )待ってください。
(1)ならんて
(2)ならんで
(3)ならべて
(4)ならべで
(1)ならんで
例文と同じように、一つの文にしてください。
コンビニでおにぎりを買った。近くの公園でおにぎりを食べた。 ➡︎
コンビニでおにぎりを買って、近くの公園で食べた。