テストをうけるtest

skit

リー: 山本やまもとくん、週末しゅうまつ なに予定よていがありますか?

山本: あ、リーさん。今週末こんしゅうまつ? 土曜日どようびはアルバイトがあるけど、日曜日にちひょうびひまだとおもいます。

リー: 毎週まいしゅうパクさんたちとフットサルをしているんですけど、今週末こんしゅうまつ一人足ひとりたりないんです。

山本やまもとくん、サッカーが趣味しゅみだってっていましたよね? いっしょにどうですか?

山本: あ~…たしかにぼく趣味しゅみはサッカーですが…う~ん…

リー: 日曜日にちようびは、ユキちゃんも来ますよ。お弁当べんとうつくってくとっていました。

山本: えっ⁉ じゃ、じゃあ、ぼくも行きます! ユキさんのお弁当べんとうべることができるんですか?

リー: はい。 ユキちゃんの趣味しゅみはお菓子かしつくることだから、たぶんお菓子かしもありますよ。

山本: そうですか。じゃあ、日曜日にちようびたのしみにしています!


日曜日にちようび

リー: 山本やまもとくんは、わたしたちのチームです。

山本: はい、がんばります!


リー: あの・・・山本やまもとくん・・・

山本: ぜぇ、はぁ・・・・

リー: 山本やまもとくんの趣味しゅみは、サッカーじゃなかったですか?

山本: いや…ぼくの…趣味しゅみは、サッカーをること…です…

リー: えっ、じゃあ、サッカーをすることは…?

山本: サッカーをすることは、趣味しゅみじゃなくて…、今日初きょうはじめてしたんですけど…おもったよりむずかしかったです…

リー: えぇ、いままでサッカーをしたことがなかったんですか?

山本: いや、ビデオゲームでサッカーをしたことはあったから、できるとおもったんですけど…ぜぇ、はぁ、

リー: そうですか。 すみません。 わたしわるかったですね。 まけけることもありますから、しょうがないですね。

山本: ぼく特技とくぎつづけることですから、サッカーの練習れんしゅうつづけて、上手じょうずになります。

リー: 前向まえむきなことはいいことですけど、ユキちゃんが全部見ぜんぶみていたこと、っていますか?

山本: ユキさんはぼくのこと、きになったでしょうか?

リー: …山本やまもとくんのこと、あまりりませんでしたが、ちょっとへんひとだったんですね。

山本: そんなこと、われたことありませんよ。

リー: …まぁ、山本やまもとくんがサッカーをつづけたいなら、毎週土曜日まいしゅうどようびにここにることができますか? 土曜日どようび練習れんしゅう日曜日いちようび試合しあいです。

山本: 土曜日どようびることはできませんね。 土曜日どようびのアルバイトをやすむことはちょっと…

リー: う~ん、わたしたちも、つこと目標もくひょうですから…

山本: そうですよね。じゃあ、やっぱりぼく趣味しゅみはサッカーをることだけです。

リー: もしアルバイトをめることがあったら、いつでもチームにはいってくださいね。

山本: はい。サッカーをすることることよりもずっと大変たいへんでしたけど、からだうごかすことわるくないですね。 たのしかったです。

phrase

〜〜こと ・・・ verb + こと ➡︎ noun

test

質問しつもんこたえてください

山本やまもとくんは、どうして日曜にちようび日にフットサルをしようとおもいましたか?

(1)サッカーをすることが趣味しゅみだから 
(2)リーさんのお弁当べんとうべたいから 
(3)ユキさんもるから 
(4)お弁当べんとうたべべることが趣味しゅみだから

(3)ユキさんもるから

山本やまもとくんのチームは、試合しあいちましたか?

(1)まけけた (2)った (3)けた (4)わからない

(1)まけけた

山本やまもとくんの趣味しゅみは、何ですか?

(1)サッカーをすること 
(2)サッカーをつづけること 
(3)サッカーのビデオゲームをすること 
(4)サッカーの試合しあいること

(4)サッカーの試合しあいること

山本やまもとくんは、つぎ土曜日どようびにアルバイトにきますか?

(1)アルバイトにく 
(2)アルバイトにかない 
(3)アルバイトはめてサッカーをする 
(4)土曜日どようびはアルバイトがない

(1)アルバイトに行く

ただしい漢字かんじをえらんでください。

ピアノを(れんしゅう)して、はや上手じょうずになりたい。

(1)蓮習 (2)紳習 (3)組習 (4)練習

(4)練習

お金が(た)りないから、このふくかええない。

(1)手 (2)足 (3)頭 (4)口

(2)足

ただしい言葉ことばをえらんでください。

趣味しゅみは、映画えいがを(    )です。

(1)ること (2)見るもの (3)見たこと (4)見たもの

(1)見ること

JLPTN4に(    )ことをって、うれしかった。

(1)合格ごうかくする (2)合格した (3)合格 (4)不合格

(2)合格した

言葉ことばをえらんで、ぶんをつくってください。

A 趣味しゅみは、ハイキング(hiking)ですか?  
B はい、(    )(    )が(    )。

富士山ふじさんに 富士山を 富士山の のぼること 登ったこと 登る 登ります います あります 

富士山に 登ったこと が あります。